2010/12/31

2010年ありがとうございました。

皆様どうも2010年はお疲れ様でした。

今年は二月にF-STREETを編集長と発足し、そのままポルトガルのコインブラ大学へ一か月留学をしまして、その楽しさと帰国してからの脱力感から無気力症候群になったこともありました。
そしてサイトを運営していく中でROAD TO FURUGIYAの企画をすすめていったり、そして5月にはあの今年最大の一大行事だった大阪古着祭の計画がスタートしました。
ほんとに6,7月は学校と企画の両立がきつかったです。
大阪古着祭は個人的に大満足で終えることができ、ほんとに関係者、友人のみんな、先輩方、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


そしてその勢い残るまま、sunny side upの松本さんの買い付けへ同行させていただきました。
初めて行くロサンゼルスは目に映る全てが新鮮で、とても充実して帰国することができ、なによりも、もう一度行きたいと思ってかえってこれて、よかったです。
そして学校が始まり、10月、11月は勉強三昧でした。全日本学生ポルトガル語弁論大会にも出場しました。
12月にはOSAKA VINTAGE SHOWのオファーをいただき、開催協力をさせていただき、みなさんと
忘年会の要素も含めながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。

・F-STREET発足
・ポルトガル留学
・大阪古着祭
・全日本学生ポルトガル弁論大会
・OSAKA VINTAGE SHOW


ほんとにいろいろなことにチャレンジした一年でした。ほんとうに周りのみなさんにお世話になりっぱなしで感謝しきれません。
来年はもっと自発的に、行動しなければならないと感じています。勝手OSAKA VINTAGE SHOWが終わった瞬間から僕の2011年は始まっています。

ではみなさん良いお年を!!!僕は今から京都のともだち達とそば食って八坂神社に除夜の鐘鳴らしにいってきます!!!

2010/12/30

OSAKA VINTAGE SHOWお疲れ様でした!!!


 




・OSAKA VINTAGE SHOW

先日27日はOSAKA VINTAGE SHOWでした。
ご来場いただいた方々ありがとうございました。また各ショップスタッフの方々をはじめ、関係者の方々はお疲れ様でした。

終わって思う事は、

・やはりまだまだ伸びシロのあるイベントであるなということ

・みなさんとてもオシャレでした


今回主催ではなく協賛という形での参加でしたが、もっと長居したいと思えるイベントにしたかったな。と思いました。ただ服を見て買って音楽を聞いて帰るではなく、なんかあと一口何かしたかったです。しかし音楽と古着そんなイベントはあまり今までそう多く存在したわけでなく、まだまだこれからです。


お気づきの方もいらっしゃったでしょうか?今回入り口付近に展示させていただきましたこちらの写真とサインボード。
サインボードの方は一か月ほど前にアメリカのネブラスカのジョセフより頂いた1930年代のサインボードです。やっと出番がやってきました!!!とばかりに入り口に大阪古着祭の写真と一緒に飾らせていただきました。そして物販ブースの向かいにどかんと僕の盟友であるMGOが書いてくれた大阪古着祭の看板を壁掛けさせていただきました。そして明日僕はsunsuiまで撤収に行きます。まだまだ終わりません。

そしてみなさんオシャレでしたね。ほんとに自分を全面的に出した方が多かったと思います。僕なんかは大学生ということを全面的にアピールしたかったため、アメリカ現地の大学生な感じでいこうと思いましたがまだまだでしたね。そして同時開催されたスナップコンテストですが、入賞された方々おめでとうございます。実はsunsuiより、コンテストのスナップを預かっているのでなんとかサイトで紹介出来ないか編集長と考え中です。


ではspecial vintageの展示コーナーの様子をどうぞ。
画像が全てのアイテム撮れていません。ご了承ください。


gullible様より
pigsty様より

www.様より
EP様より

え?こんなのあり得るの?というような古着しかありませんでしたね・・・・
ほんとに各ショップ様いろいろな色が出ていてとても見ていて楽しかったです。

・次回は今年最後のブログ
F-STREETは2010年の2月よりスタートし今では11ヶ月目を迎えようとしています。そんな二月より書いてきた僕のブログも次回で年内最後とさせていただきます。何を書こうかまだまだ考えとりませんが、とりあえず今年はいろいろいい経験をさせていただいたので作文感覚で題名はF-STREETと多田義史的な感じで行きます。

では、みなさんどうもOSAKA VINTAGE SHOWお疲れ様でした。





















2010/12/27

いよいよ明日ですよ

・いよいよ明日はOSAKA VINTAGE SHOWです。


明日はOSAKA VINTAGE SHOWです。

昨日のクリスマスの晩はバイト終わってからsunsuiさんまで当日の機材を搬入しに行ってました。
なんだかよく考えるとクリスマス前なら分かりますがクリスマスに機材の搬入してるやつはなかなかいないでしょう。
そんなことはさておき明日は普段見れないvintageの展示、たくさんのDJそしてBAND、豪華景品と賞金付きのスナップ、来場者全員にステッカーもあるので飛びきりのオシャレをしてみなさん集まりましょう。ちなみに僕は学生らしく、あまり気取った感じでなく、本間に学生らしく行きます。またスナップはF-STREET賞はまだ決まっていません。というよりみなさん何がいいですか?やはりこういう時は自分では買わないけど、もらってうれしいもので行こうと思ってるんですが、、、、、
場の空気的には音楽を聴きながら、うわーあのvintageやベーとか、あの人の着方かっこいいなーなんていいながら楽しくお酒を飲みながら時間を過ごせたらなーと思っています。
イベント前日にこの就寝時間に寝れて、昼過ぎに起きてイベントの準備が出来るのは理想的です。
というのも布施のcafe That'sにこの時間までお邪魔しておりました。
よーへーさん!!!ごつぉうさまでした!!!

ではみなさん明日sunsuiでお会いしましょう。

2010/12/20

大学の授業

・大学の授業
iphoneを紛失してからデジカメで写真を撮ろうとしましたが、妹が半私物化しているため朝借りれずに家を出ました。

何も紹介できなくてすいません。そして昨日泣く泣くiphoneを予約しに行ったんですが、地球上の過激なiphone人口の増加のため年内に手に入るかわからないとのこと、昨日はsoftbankショップをカッタぱしから回りました。softbankのね~ちゃんをざっと30人は見ましたね。

というわけで今日はこのブログとは少々趣旨がずれますが学校の一般教養の授業に面白い?少々興味が湧く内容の授業があったので紹介します。
大学生、もしくは大学に通ったことのある人なら分かると思いますが、大学には言い方はいろいろありますが大きく分けて必修と一般教養の授業があります。
必修はその名の通り経済学部の人は経済の授業、法学部の人は法学の授業、
僕の場合は外国語学部ブラジルポルトガル語学科なので、ポルトガル語の授業が必修の授業ですね。
一般教養の授業はざっくばらんに言えば、社会に出てから役立つかも?的な授業です。
例えば体育‘の授業なんかがあります。他にも‘ヨーロッパ哲学‘なんていう授業や、‘宇宙の科学‘なんかもあります。結構ノーボーダーにいろいろな授業がある中で自分が学びたいと思った授業を選択できます。

そんな中から僕が今年選んだ授業の中に‘比較情報産業‘という授業があります。
最近この授業がとてもおもしろいです。
‘現代の情報社会の仕組み‘、‘マスコミ事業‘、‘戦争報道の裏に隠れている仕組み‘なんかを学べる授業です。
今日の授業はNHKは半官半民だから、ニュースなんかでも読売や朝日のように、テレビではっきり意見を言わずにテレビを見ている視聴者の皆さんはどう思いますか?というスタイルのテレビ局です。というのが主なテレビ報道局の違いについてでした。

その授業の最後に
Yahoo JapanとGoogleの検索システムの業務提携の話を教授がしてくださいました。
私一人のポータルサイトを運営する身として恥ずかしながらこのことを知りませんでした。

ヤフーとグーグルは2010年7月27日、日本における検索事業において提携すると発表した。ヤフーはグーグルのアルゴリズムサイト検索技術と検索広告を採用する。

ヤフー株式会社とグーグル株式会社は2010年7月27日、日本における検索事業において提携すると発表した。ヤフーはグーグルのアルゴリズムサイト検索技術と検索広告(アドワーズ広告)を採用する。
グーグルは2001年から2004年にヤフーに検索エンジンのライセンスを提供してきたが、米Yahoo!独自の検索エンジン採用に伴い、一度は終了した。今回、ふたたびライセンスを供与し、Yahoo!JAPANでGoogleの検索エンジンが採用される米国でのYahoo!同様に、検索結果のUIはヤフーがコントロールし、バックエンドをGoogleが担当する。従って、自然検索結果はGoogleと同等になる一方で、外観はヤフー独自のものが採用されることになる。オークションやショッピング、知恵袋といったヤフー独自の編集コンテンツの結果もGoogleの検索結果に統合して表示される。さらに、検索広告プラットフォームもアドワーズ広告を採用する。日本でヤフーとグーグルが提携すると、市場の90%をGoogle1社が独占することになる。米国同様の動きを見せるだろうが、仮に認められた場合の懸念点は、検索市場の1社寡占化、Googleの影響力が強くなりすぎる点だ。

http://ascii.jp/elem/000/000/541/541904/より引用。

いやーしかしよく古着屋ポータルサイトのBLOGでここまで書けていますね笑

このことで教授は‘検索システムのgoogleの独占化‘とそのために生じる偏った情報化‘について述べられました。
googleとyahoo japanが提携すればシェアの約85%を占めることになります。

ということはですよ、今までYahooで僕たち古着狂が調べていた‘1930年代 ハト目 wool jacket‘の記事はgoogleで調べることになります。
逆に言い換えればつい2,3カ月前までyahooの検索に引っ掻かていた記事はひょっとすると表示されなくなる可能性だってあります。どうやらこのことはネット通信販売業界はもちろん経済界、そして文化的な多様性、言論の自由などにも大きな影響を与えるようです。

確かに検索サイトはいくつもあっても仕方ない気がしますが、広告もgoogleとyahooの都合のいい広告になってしまい、まったく公平な広告事業にならないようです。

そのためにネットで反対署名もやってます。
http://pcis.webhost4life.com/default.aspx

今回僕も署名させていただきました。
熱しやすく授業が終わってすぐ署名をして、記事にしてみたくなったのでブログで書いてみました。

むしろ今までyahooとgoogleの二社独走状態でいい均等で検索エンジンが上手に働いていたのか?
という疑問も出てきましたが........

いやはや大阪古着屋ポータルF-STREETの編集員のブログでこんなことを書いておきながら最後まで読んでくださった方。どうもありがとうございました。デジカメを奪還し通常ブログを再開したいと思います。

2010/12/18

私の教科書~其一~Queen king of vintage vol:2&12/18(土)大阪古着屋入荷&セール情報

・12/18(土)大阪古着屋入荷&セール情報


今日はたくさんのお店が入荷ですね。いつも編集長が寝る間を削ってまとめてくれています。
ご苦労様です。詳しくはこちら→12/18(土)大阪古着屋入荷&セール情報


・私の教科書


最近少々古い雑誌などを東心斎橋のGullibleさんに分けて頂き、いろいろ見ているんですがあの頃はむっちゃあのアイテム流行ってたなー、なんていうのを感じます。僕が古着に興味を持ちだした高校1年生の頃はみんながピストに乗り出した頃、マウンテンパーカーが流行りだしたぐらいの頃でつい去年までは20年ほど前に親父がスポタカで買ったという緑のシェラデザインのマウンテンパーカーを着ていました。
そんな僕はカジカジを読んで育ちました。うっわーあのお店のスタッフの人また載ってるー、俺もこんな格好したいなー(今でも大事に取っていますし、見直すこと、影響を受けることがあります。)
今ではvoqueなんかも面白いなと思った号は買ったりしますが。。。。。
そんないろいろ買う書籍ですが、去年の正月に

King of Vintage No.1:Heller’s Cafe買いました。1000部限定の販売ということで予約して買ったのを覚えてます。

あまり本質が「この着方がどうや!!!」という本ではないですがこんなん見たことないわーの連続でした。



そして12/25にその第二部であるQueen king of vintageが発売されるそうです。






今回はロサンゼルスの古着屋MEOWのオーナーが資料提供されるそうです。
MEOWはロスに行った際も寄った古着屋でそのかっこよさにビビりまくりました。編集長にも画像を見せましたが、やばいですよ。かっこよすぎます。road to furugiyaの方で後々紹介予定です。
なおこちらのQueen king of vintageはOSAKA VINTAGE SHOWの物販ブースでも購入することができます。


お好きな方は是非!!!


また無料招致の件もまだまだお待ちしております。詳しくはこちら→5組10名様を無料(ドリンク代別)でご招待!


ちなみにアメリカの猫はニャーではなく、MEOWとなくようです。










ではバイト行ってきます。

2010/12/17

OSAKA VINTAGE SHOW会議&F-STREETからのクリスマスプレゼント

OSAKA VINTAGE SHOW会議
昨日は夕方に京都より快速急行を飛ばし大阪まで戻り、OSAKA VINTAGE SHOWの会議を編集長とsunsuiの担当の方々としてきました。
今思い返すと少々緊張気味った気もしましたが、一人の古着ファンとして”ここをもっとこうしたらよくなるんじゃないですか?”という疑問をいろいろ提案させていただきました。
提案の中にも編集長もsunsuiの担当の方々に共感していただいたり、僕の意見を前向きに考えて頂ける部分もあるかもしれないので当日はとても楽しみです。
やはりこうやって大人の世界に顔を出すのは話し方、態度等いろいろ勉強になりますね。


現段階で決まっていることは
・SNAP
豪華賞品、賞金あり。
・Special vintage の展示
セキュリティ面、スペース等で限りがありますが、なるべく多く出来ないかお願いしてみました。やっぱり多いほうがいいですよね?
・物販
Mad clothing EP/www./fether's goffa/thrifty/Pigsty/SPECIALさんがブースを構えられて物販をされます。
・MUSIC

DJ:
YASU ( OSAKA HAYRIDE )
James ( OSAKA TWIST&SHOUT )
Okada ( OSAKA TWIST&SHOUT )
DAISUKE ( BLUES NIGHT )
DJ KAT.
athome
 and more...

詳しくは編集長かずまのBLOGでも紹介されています。


・F-STREETからのクリスマスプレゼント
F-STREETからのクリスマスプレゼントはsunsuiの方々の協力もあり、OSAKA VINTAGE SHOWに、なんとF-STREETをご覧くださっている皆さんを無料でペアで最大5組10名様をご招待させて頂きます!!


詳しくはこちらhttp://osaka.f-street.org/present.php

前売り2000円、当日2500円なのでかなりお得!!!
sunsuiの方々どうもありがとうございます!!!

みなさんご応募どしどしお待ちしております!!!!!


・おまけ
昨日の夕食は編集長と二代目みさわへいってきました。なぜか一緒に食事に行くとラーメンが多い気がします。僕は大好きなので大歓迎ですが(笑)お互いにいろいろ噂を聞いて二代目みさわは気になっておりました。東心斎橋の麺屋鉄児と同じ通りにあるので古着屋回りの腹ごしらえにももってこいです。
期待を裏切らない味でした。コシのある太い麺とコッテリスープが良かったです。
あと余ったスープを和ダシで割って〆に飲める。これがうまい。鉄児と甲乙つけがたい感じであのトマトベースのスープが飲みたくなったら鉄児。太麺ならみさわといった感じです。

そしてこの後フライヤー配りを兼ねathome,five star,smileと三軒を回り、0:00前まで余裕ぶっこいてた僕。まさかの終電逃しました。しかも今や相棒であり最強の武器iphoneをなくしてしまいました。
よって通学の電車では暇すぎていやです。たしかに編集長に失礼をしたので罰が当たりましたね。反省しています。


では、今からワインあけて寝ます。

2010/12/15

40's wool jacket&クラブ業界

・40's wool jacket
今日はまず久しぶりにvintageを紹介したいと思います。










40年代のwool jacketです。厳密にはwoolとモヘアやと思います。巷ではシャドウチェックが流行っているようですね。やっとみんな着だしたか。という感じで、高校時代に買った一枚です。やはりいうまでもなく、ぬくいですね。









Zipperはコの字のストッパー付きです。やっぱり惹かれますね。購入はpigstyさんでアンダー一万円の激安でした。今年はよくきてます。














































































































・クラブ業界
最近アメリカ村のクラブ経営者が逮捕されたりいろいろありますが、僕の友達のDJがいろいろ書いていたので、引っ張らせてもらいました。

以下http://ameblo.jp/light-one51/entry-10736816164.htmlより
最近大阪の大きいクラブが風営法違反で取締りをうけ、店主が逮捕されたりされていますね。
本当に残念です。(法律は守らないといかんですが。。。)
さらに今週はjouleが自粛するらしい。(公式にはメンテナンスらしいが)自粛てなんやねん。許可とってないんかいな、あんなでかいのに。
まるで悪いことしてるような体裁は逆にdjしてる僕らからすれば残念やし、なによりもそんなjouleは自信をもったパーティを提供しているんじゃないのか・・・?
ほんまに努力して良い物提供しようとしている人間からすれば迷惑でしかない。

世間一般のクラブのイメージってすごい悪いような気がしてならんのですが実際どうなんでしょうね。
薬物まわってるとか、怖い人いるとか・・・
そんなことないから色んな人に遊びにきてもらいたい!


さて、最近問題になっていることはどういうことなのか。
僕自身もよくわかってないんで、調べてみました。
「skin tight」さんより転載
http://d.hatena.ne.jp/skintight/20101206/1291641808

まず、基礎知識として「風営法上、客にダンスをさせるためにはそれなりの認可が必要」ということがあるそうなんです。

で、風営法上で風俗営業(性風俗とは別)とされるお店は営業形態によって1号~8号に分類されます。「客にダンスをさせる」という行為は1号営業*1、3号営業*2、4号営業*3のみで許可されていますが、いずれも構造的要件としてダンスフロア面積が66㎡以上必要だそうで。この時点で"小箱"といわれる多くのクラブは弾かれてしまいますね。これをクリアして申請を出すとなると分類上は3号営業に当てはまり、いわゆる"大箱" "ディスコ"ということになります。

しかし、3号営業の場合、営業時間は0時もしくは条例によっては1時まで(実質的にはそこからプラス1時間くらいまで容認されているようですが)という制約があります。これに対して、それ以外のクラブは風俗営業としてではなく「深夜酒類提供飲食店」として申請することになり、この場合は0時以降も営業が可能です。

そして、問題の「深夜酒類提供飲食店」でのダンスですが、法的にはあくまで店側が客に提供する遊興が問題になるらしいのです。実際、毎夜のようにイベントが開催されていますが、あれはイベントのオーガナイザー(主催者)が提供者であって、店は場所を貸してるだけ、だから責任はありませんよーというグレーな解釈のもとに営業しているのが実情のようです。

ちなみに時々摘発をうけるクラブは、度々行政や警察から指導を受けていても無視していたとか、飲食店としての申請なのに明らかに飲食店としての体裁がないとか、反対にお立ち台などを設置して明らかにディスコとみなされる営業をしてたとか、その他目につくような派手なことをしていたというケースが比較的多いようですが、最近は小さいところも割と目をつけられて指導の対象になってきているようです。


風営法詳細
http://www.e-fuei.net/102.html

*1:1号営業=キャバレーその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客の接待をして客に飲食させる営業
*2:3号営業=ナイトクラブその他設備を設けて客にダンスをさせ、かつ、客に飲食させる営業
*3:4号営業=ダンスホール、その他設備を設けて客にダンスをさせる営業

と、まぁいろいろ制限は厳しいみたいです。
66㎡ってもしもワンフロア計算ならかなりでかいと思うw全体でってことやと思いますが・・・。
そうじゃなけりゃ、日本のクラブほとんど風営法破ってますよ・・・ね・・・?こわやこわや。

騒音などで迷惑をかけていないなら、どんな大きさでも良いと思うのですが。なんで駄目なんでしょ。

僕もよく?クラブに遊びに行ったりしますが、今回の事は少々残念?なぜ今になってから摘発されたのか疑問に思ってます。

では。







2010/12/14

70'Hang ten&Budweiser

・pigstyさんとのリンクのお知らせ
大阪アメリカ村、中崎町、東京神宮前に店舗を構えるpigstyさんとLINKさせていただきました。
僕も編集長もよく買い物させていただいています。また、pigstyさんは27日に行われるOSAKA VINTAGE SHOWにも出店、展示されます。こちらも楽しみですね。詳しい出店情報などはこちら→OSAKA VINTAGE SHOW

・建仁寺で座禅
前回のブログで最後のほうにちょっろっと書きましたが、日曜日はAM5:30に起きまして朝7:30分に祇園の今話題の市川海老蔵が公演なんかをする南座集合し、京都最古の禅寺建仁寺に座禅をしに行ってきました。

南座では海老蔵さんの名前は消えていました。ほんとにお酒の力は怖いです。
生まれて初めての座禅でしたが、思ったことは
・足が痛い
・なぜか座禅を組んでいる間に笑ってしまう
でしょうか?叩いてもらうのは自己申告制だったのでなんでも経験や!!とお坊さんにしっかり叩いてもらいました。おそらく素人向けだったので痛いというより気持ちよかったです笑
みなさん知ってましたか?座禅は目をつむるのではなく、斜め下を見るんですよ。
恥ずかしながら知りませんでした。

こうやって僕に影響を受けて学食で禅組んで、集中力あげるけん、と言う徳島県民もいますが、ジャンケンは僕が勝ちコーヒーおごってもらってます。















・70'Hang ten&Budweiser
今日も小物の紹介です。

まずはこちら


70年代ぐらいのHang tenのステンシルの枠です。
いやーこんなんも作ってるんですね。
探せばlevi'sなんかのステンシルも出てくるかも。
全く使う気にはならず、家に飾っています。
じみーに探し出すと見つからない、コレクターもんですね。
無地のサーフボードなんか持っていたらばっちりステンシルしてやりたいんですが、家のガレージにステンシルしてやろうと思いましたがそれは母に却下されました。









続いてはこちら

こちらも70’sぐらいだと思われるBudweiserのステッカーです。
うーんどこに張りましょうか?
周りに植物があるのがポイント高いです!!!














そして何よりこのギラギラ。

こちらの2点はショウザンビルのwww.で購入しました。
店主のSOUDAI氏もおススメのアイテム。
なお、www.さんもOSAKA VINTAGE SHOWに出店、展示されます。












では今から電車乗ってバイト行ってきます。
Tchau!!!

2010/12/12

Vintage coca cola novelty

・Pigstyさんブログ更新情報取得開始のお知らせ
昨晩バイト上がりにPigstyさんよりブログのシステムが新しくなりました。と連絡があり、是非情報取得開始させて頂きます。という流れで、PigstyさんのブログがF-STREETに追加されました。個人的にも大好きなお店なので、大変嬉しく思っております。
・vintage coca cola novelty
昨日は入荷のお店が多い中、時間的にも、ワンポイントで一店舗なおかつ定期圏内で行ける所に行こうと思い、reissueさんへ行ってまいりました。と言っても、開店前に並びに行ったとかではなく、のんびりブログを書き終えてから行ってきました。

入荷ブログにも書いていましたがラルフ、チマヨええのんありましたよ!





その中からぼくはこの栓抜きを買いました。
60年代ぐらいでしょうか?coca colaの販売促進の栓抜きです。ピッチャーの足の部分で栓を抜けるようになってます。このイラスト観やばいですね。個人的に野球のイラスト世界一は水島新司ですが笑






も裏面にもなんやら書いてます。ohaio?とか書いてますね。

・おまけ

編集長のブログにもありましたが、マグネッツのメルマガ会員になることを僕も推奨します。お得な割引情報、プレゼント。いいことしかありません。先日頂いた髪留めは僕は足に付けてます。





今日は早起きしてちょっとした修行してきました。では。

2010/12/11

寒さに負けない。



GOUCHA ( ゴーチャ ) スクールマフラー
記念すべきブログ引っ越し後の一つ目の私物紹介はこのマフラーで行きます。



“ GOUCHA ( ゴーチャ ) ” “ スクールマフラー ”





めっちゃ旬なアイテムです。ここ二年ほど高校を卒業してからマフラーは巻いていませんでしたが、久しぶりに巻いてます。
記憶では高校時代には父のお下がりのカシミヤのマフラーを巻いていたので、自分でマフラーを買ったのは初めてかもしれません。以前THRIFTYさんのブログで紹介されていたvintageのマフラーを店頭で見てずっと気になっていたmade in great britainのクラッシクなマフラーですが一週間前に学校の昼休みに友達の自転車をぶっ飛ばして京都三条麩屋町のcapriさんで買いました。



・本場、イギリスの老舗工場で 製作した“ GOUCHA ( ゴーチャ ) ” のスクールマフラー。

・バイヤーでもある、デザイナー自身が 長年にわたる、イギリス バイイング業務でも、殆ど出会う事のない、希少な カラーパターンばかりを 集めて...見事に再現。

・1950〜1960年代頃の イギリスの ビンテージスクールマフラーに多い、ウールの質感や雰囲気、長さや幅、重量感までも 当時と変わらぬ手法で。

・限定数での入荷。なくなり次第終了とさせて頂きます。ご了承下さい。

個人的にこの色が金髪の僕に合っていたのたのと、ユニオンジャックを彷彿させる色目が気に入りこの色にしましたがなんと6色展開なのがうれしいです。ミリタリーのアウター×金髪×このマフラーにハマっております。黒のレザーライダースとも合います。

さてではちょっぴりスタート遅めですが今週の入荷日ラッシュを覗いてきます。


2010/12/10

ポンちゃん、ふみこさんおめでとうございます。

おはようございます。

ただいま今年一番難しい授業に阪急電車乗って飛ばしてます!

なんたって今回授業に行かなかったら落第ですから。
留年にはなりませんが。

起床予定時刻は10:00
しかし起床は10:55。
とりあえず、ふと目についた軍パン履いて、朝の時間ない人には最強のお助けアウターゴアテックスを羽織ってなんとか11:03の環状線に乗り込みました。
そして11:10に大阪駅着。11:15阪急京都線。

ダッシュしましたよ、、、、

JRの乗り換えが5分で済ませてしまいました。

あとは学校からタクシーに乗ればギリギリセーフのハズ。

朝から疲れました。
今年で朝一番の授業終ってくれたらなー。

さて、編集長のブログにもありましたが、我らがウェポンとふみこさんの婚約サプライズパーティーに行ってきました。


















ポンちゃん、ふみこさんにらには大阪古着祭を朝早くからお手伝い頂いたり、知り合って二年ぐらいになりますが、いろいろ人生相談してもらったり、遊びに連れて行ってもらったり、と大変お世話になっています。

いつまでもお幸せに!

2010/12/09

ブログ引っ越しました!!!

こんにちは。


みなさん知っての通り約10ヶ月にわたり使っていたブログのamebaよりbloggerに引っ越しました。


そうですF-STREETもっちのブログF-STREET editor's blogへと生まれ変わりました。


ずばりブログを引っ越しした理由としては
サブドメイン型である、インデックスされやすいい。


・サブドメイン型である。
このことを意識し始めたのはサイトを初めてすぐでした。だいぶ前の編集長の記事になりますが、サブドメイン型について書いてくれています。
このことをさらに僕のような素人がさらにザックバランに説明すると、、、
URLにはサブドメイン型とディレクトリ型があります。
今回例を作ってみました。
サブドメイン型はhttp://f-street-editor.blogger.com/
ディレクトリ型は http://blogger/f-street-editor/


というわけで見てのとおりf-street-editorがbloggerの前にあるか後ろにあるかに違いですが、これがgoogleやYahooといった検索エンジンで検索すると大きな差が出ます。


サブドメイン型は馬鹿正直(言い過ぎかもしれません)に検索結果が表示されます(時にあまり誰も見ていないブログの場合悲しい結果になることもあり得ます。)
しかしURLやブログのタイトルにf-streetとついていることからf-streetと検索すれば上位表示されます。


ディレクトリ型は以前使用していたamebaのタイプなんですが、例えばf-streetがもし編集長かずま、編集員太郎(架空の人)もっちの3人体制になった、そして全員amebaのブログを使用していることにします。


かずまのブログの人気はもちろんのこと、太郎のブログも人気絶大でもっちは微妙。


三人の中のアクセス数の順位は
1位F-STREET編集長かずまのブログ
2位F-STREET編集員太郎のブログ
3位F-STREETもっちのブログ


そこでyahooやgoogleで「F-STREET ブログ」で 検索した結果、なんともっちのブログは表示されません。(他のamebaのユーザーがF-STREETというキーワードを一切ブログに書いていないと仮定する)


ディレクトリ型はサイト内の上位2位までしか表示されないというデメリットがあります。
それを打破したかったのが今回のブログの引っ越しの1番の理由です。
そしてやはりいろいろなワードでインデックスされやすいい。


別にamebaも否定しているわけじゃないですよ。
amebaには、なう。、amebaピグといった面白いコンテンツがたくさんあります。


そして超素人目線でbloggerのいいところを言うと一文字打つたびに勝手に下書きされることに今気づきました!!!!!


amebaとbloggerしか触ったことがないのでエキサイトなどにこの機能が付いているのかわかりませんがamebaで何度も記事が消えてしまったことのある僕は超テンション上がっています!!!

その他にも、右上にtwitterのフォローボタンも付けました。
気軽にワンクリックでフォローできるので気軽にしてください。

大阪古着祭ROAD TO FURUGIYA編集長かずまのブログもバナーリンクしているのでそちらもどうぞ。


これからもいろいろと書いていくのでよろしくお願いします!!!

2010/12/05

OSAKA VINTAGE SHOW 2010 / 1227 (mon)

大阪ミナミのビンテージ好きにお送りする、大忘年会!!



うんちくをぶっとばせ。

見ろ。この風格を。この佇まいを。

どうや。格好良いやろ。






《 EXBITION & SHOP 》
THE UNION
 and more...




《 MUSIC 》
DJ:
YASU ( OSAKA HAYRIDE )
James ( OSAKA TWIST&SHOUT )
Okada ( OSAKA TWIST&SHOUT )
DAISUKE ( BLUES NIGHT )
DJ KAT.
athome
 and more...



《協力》
F-STREET



OPEN 21:00 - CLOSE 5:00
ADV. ¥2000(D別) 
DOOR.¥2500(D別)